CRRの新たなオーナーは24歳!
昨日の27日(土曜日)に一台のレンジローバーの納車を行った。
新たなオーナーさんへお渡しの儀式である。
年齢が24歳と聞くと維持できるのか?と疑問の声もある。
しかし、新たなオーナーさんは、筋金入りのレンジローバー大好き人間なのである。
私のブログで出会ったレンジローバー。素晴らしいところに嫁いだと思うのだ。
24年前に生まれた新たなオーナーさんは、0歳からレンジに乗っている。
それはお父さんのその頃の愛車がまさしくレンジローバーだからだ。
新たなオーナーさんは「オリジナルに近いレンジが欲しい」と言う思いでいろいろ探したそうだ。
そこでたどり着いたのがこのブログなのである。

弊社の商談室の上の方に置かれていたプラモデルのレンジローバー。
納車日にプレゼントしたのだ。
このプラモデルも時代を超えていいオーナーさんの元へバトンタッチできた。

時代を超えて受け継ぐ物。
このレンジローバーが家族に迎られたことで、お父さんもワクワクだそうだ。
「懐かしくて懐かしくて、まさか息子が購入するとは」と楽しそうである。
素晴らしいオーナーさんの元へ素晴らしいご家族の元へ。
私にとってもとても印象深い納車日になりました。
Yさま、これからもよろしくお願致します。
これからのレンジローバーライフを応援いたします♬
新たなオーナーさんへお渡しの儀式である。
年齢が24歳と聞くと維持できるのか?と疑問の声もある。
しかし、新たなオーナーさんは、筋金入りのレンジローバー大好き人間なのである。
私のブログで出会ったレンジローバー。素晴らしいところに嫁いだと思うのだ。
24年前に生まれた新たなオーナーさんは、0歳からレンジに乗っている。
それはお父さんのその頃の愛車がまさしくレンジローバーだからだ。
新たなオーナーさんは「オリジナルに近いレンジが欲しい」と言う思いでいろいろ探したそうだ。
そこでたどり着いたのがこのブログなのである。

弊社の商談室の上の方に置かれていたプラモデルのレンジローバー。
納車日にプレゼントしたのだ。
このプラモデルも時代を超えていいオーナーさんの元へバトンタッチできた。

時代を超えて受け継ぐ物。
このレンジローバーが家族に迎られたことで、お父さんもワクワクだそうだ。
「懐かしくて懐かしくて、まさか息子が購入するとは」と楽しそうである。
素晴らしいオーナーさんの元へ素晴らしいご家族の元へ。
私にとってもとても印象深い納車日になりました。
Yさま、これからもよろしくお願致します。
これからのレンジローバーライフを応援いたします♬
スポンサーサイト