BMW 2002
そのスジの、その仕様
「相談がありまして、とりあえず、明日の朝一で伺います~」との会話の後電話を切った。
で、朝からこの様な仕様のクルマが現れたのである。

パッと見るとディフェンダー90。しかし、ボディはシリーズ3。
エンジンは3.5Lのキャブ、MTはシリーズ3のV8 109の物か?
キャビンは12センチほど延長され、室内にはロールケージが。
メーターパネルなどは2ドアレンジ。そしてスパルコのフルバケ2脚。
コイルスプリングはどうやら日産プレジのコイルが・・・
CCV系の香りがする♪

ついでにお弁当箱が・・・(笑) いやタッパー博士のタッパーが。

中から漬物が、いや汁が漏れないように・・・
いやいや、立派な防水加工の施された仕様である(笑)
想像するにこんな感じだが。


フロントコイルの動きは悪いが、リアコイルはそこそこ動く。
英酷改造された中古車を日本に持ち込み、さらに仕様を分からない状態へ変化。
そんな香りがするのだが・・・
新オーナーさんは、もっと動くコイルをご希望である。
そのスジの方には面白いクルマである。
バランス見ながら改造しましょうね♪
で、朝からこの様な仕様のクルマが現れたのである。

パッと見るとディフェンダー90。しかし、ボディはシリーズ3。
エンジンは3.5Lのキャブ、MTはシリーズ3のV8 109の物か?
キャビンは12センチほど延長され、室内にはロールケージが。
メーターパネルなどは2ドアレンジ。そしてスパルコのフルバケ2脚。
コイルスプリングはどうやら日産プレジのコイルが・・・
CCV系の香りがする♪

ついでにお弁当箱が・・・(笑) いやタッパー博士のタッパーが。

中から漬物が、いや汁が漏れないように・・・
いやいや、立派な防水加工の施された仕様である(笑)
想像するにこんな感じだが。


フロントコイルの動きは悪いが、リアコイルはそこそこ動く。
英酷改造された中古車を日本に持ち込み、さらに仕様を分からない状態へ変化。
そんな香りがするのだが・・・
新オーナーさんは、もっと動くコイルをご希望である。
そのスジの方には面白いクルマである。
バランス見ながら改造しましょうね♪