fc2ブログ

満車

20200416e.jpg

満車だ♬
スポンサーサイト



気になるえびちゃん

ごく稀に回転寿司に行くことがある。

あるお店でこんな表示がされていた。

20200416f.jpg

赤えび、赤えび炙り、甘えびはわかるのだが・・・左下の「えび」は何えびなの?

と疑問が湧く(笑)

えびという種類はないよなぁ〜といつも思うのだ。

どなたか知っている人いますか?


緊急事態宣言前からこんな日常(笑)

国が緊急事態を宣言をした。

コロナの話題はもううんざりだ、と思う今日この頃。

でも、見えない敵と戦わなくてはならない。

いや、戦うのではなく、いかにして関わらないか、と言うことである。

除菌除菌うがいうがい手洗い手洗いなのである。

実は私ここ1年以上こんな生活を送っている。

朝起きたら愛犬の文太の散歩を50分ほど。

朝食は鉄釜でお米を炊き、アジの干物などで朝食をとる。

煮干しと鰹節で出汁を取った味噌汁を頂く。

自分の弁当は自分で作り、会社で食べているのだ。

仕事が終われば酒屋によって週一で焼酎を買って帰る。

風呂に入りサッパリしてから、夕飯で一杯やりながらテレビを見ている。

そして、眠くなれば床に着く。

外食はほとんどなしなのだ。

わずかにある頭の毛は妻にバリカンで刈ってもらっている。

家と会社が近いので満員電車も乗らないのである。

定休日には愛車カラベルで文太の散歩もかねて、公園や河原などプチアウトドア。

こんな日常を過ごしているので、緊急事態宣言前から今もあまり変わらないことに気付く。

ありがたいことに修理や車検のご依頼は今まで通り。

今の所廃業には追い込まれていない。

こんな状況がいつまで続くのか不安になることもあるが、

20200411l.jpg

毎年のように公園には桜が咲くし、

20200411k.jpg

毎日散歩でうんちもするし、

20200411j.jpg

氏神様には朝のご挨拶をするし、

20200411f.jpg

20200411d.jpg

麻溝公園には春の花が咲くし、

20200411b.jpg

20200411a.jpg

20200411h.jpg

毎日会社で自家製弁当を食べているし、宣言前とあまり変わらないのである。

20200411c.jpg

近場で変わったことといえば、あの激混みとんかつ屋「赤城」に行列がないことぐらいである。

さあ、皆さんこんなくだらないブログでも読んで気分転換してください。

そして、明日からもコロナ対策をしっかり行いましょう!










愛人に見える(笑)

20200306a.jpg

愛犬でも愛人でも持ち帰ろう(笑)

凄いネーミング(笑)

奄美大島の義妹夫婦から贈り物が!

ここまで大胆に販売しているそうだ!

甥っ子はスーパーで「ちOこ、ちOこ」と連呼しているそうだ(大笑)

20190620a.jpg

20190620b.jpg

20190620c.jpg

結構、笑えます!
プロフィール

タカピー13

Author:タカピー13
ツインランドの高松です! 
弊社はランドローバーをメインとした4×4のスペシャルショップです。クルマに関することや周辺情報、イベント報告などをツインランド流でお伝えしております。高松の独断と偏見食べ物情報もありますよ。決してナルシストではありません!

リンク
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
車・バイク
658位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
外車
66位
アクセスランキングを見る>>