セーフティデバイスのキャリア
新型のディフェンダーが販売されて、旧型のディフェンダーはどうなるのか?
この業界で働いているときになるところだが、旧型ディフェンダーの相場は上がっている。
旧型ディフェンダーをオリジナルディフェンダーと呼んでいるお店もある。
私としてはどれもオリジナルなのだが・・・
さて、新型が販売されると旧型の純正外装パーツは作らなくなると言うセオリーが存在する。
ディフェンダーと言えども、旧型ディフェンダーのものでもそうなってしまう。
純正のルーフキャリアはもう生産が終了とのことだ。
しかし、アフターパーツメーカーはそれに似たタイプを製造して販売を続ける。
ありがたいことと私は思う。

セーフティデバイスのキャリアを取り寄せてディフェンダーに取り付けてみた。
純正品と別段大きく変わるイメージではなく、思っていた以上の出来栄えである。

このお客様はフロアキットもご注文いただいている。
このキャリアを組む前にボディコーティングを施工している。
キャリア下はもう洗えなくなるので・・・念入りに。
ボディコート→キャリア取り付け→フロアキット取り付けと順調に。
しかし、そこに落とし穴が・・・フロアキットのネジが締まりきらない箇所が数カ所。
ネジの山にバリが出ていて最後まで締めきれない。
仕方がないので国産品で代用パーツを探しに。
まあ、いつものことかと思いながらも、ちゃんと作れよ!と心の中で叫ぶ。
頼むぜ、英酷(笑)
この業界で働いているときになるところだが、旧型ディフェンダーの相場は上がっている。
旧型ディフェンダーをオリジナルディフェンダーと呼んでいるお店もある。
私としてはどれもオリジナルなのだが・・・
さて、新型が販売されると旧型の純正外装パーツは作らなくなると言うセオリーが存在する。
ディフェンダーと言えども、旧型ディフェンダーのものでもそうなってしまう。
純正のルーフキャリアはもう生産が終了とのことだ。
しかし、アフターパーツメーカーはそれに似たタイプを製造して販売を続ける。
ありがたいことと私は思う。

セーフティデバイスのキャリアを取り寄せてディフェンダーに取り付けてみた。
純正品と別段大きく変わるイメージではなく、思っていた以上の出来栄えである。

このお客様はフロアキットもご注文いただいている。
このキャリアを組む前にボディコーティングを施工している。
キャリア下はもう洗えなくなるので・・・念入りに。
ボディコート→キャリア取り付け→フロアキット取り付けと順調に。
しかし、そこに落とし穴が・・・フロアキットのネジが締まりきらない箇所が数カ所。
ネジの山にバリが出ていて最後まで締めきれない。
仕方がないので国産品で代用パーツを探しに。
まあ、いつものことかと思いながらも、ちゃんと作れよ!と心の中で叫ぶ。
頼むぜ、英酷(笑)
スポンサーサイト