fc2ブログ

便利なメイプルビル

ツインランドから歩いて2分の場所にあるメイプルビル。

5階以上が住居となっている多目的なビルなのである。

以前、私が住んでいたマンションで、603号→604号→601号と3部屋を移り住んだのだ(笑)

同じ間取りと思うところだが、このマンションの住居スペースは全て間取りが違うのだ!

なので、1R→3DK→2DKと引越しをしたのである。

前置きが長いのだが、そのメイプルビルの地下のホールで、先日「大野雄二トリオ」のライブが行われた。

大野さん何と77歳!アップテンポでも年齢をものともしない演奏には驚き。

メローな曲のピアノのタッチは素晴らしく、個人的に人間国宝級と思っている。

久しぶりに素晴らしいライブを堪能できたのだ。

今回はお客様ご夫婦とライブ+飲み会となった。

ライブも終わりCDを購入するなどして、その後は飲み会へと繋がる。

ライブホールを出て15歩くらいで入れる、和食を基本としたお店の「はる」さんへ。

わざわざ、駅まで行かなくても、このメイプルビル内にちゃんとあります(笑)

IMG_2705.jpg

IMG_2706.jpg

IMG_2707.jpg

IMG_2710.jpg

IMG_2708.jpg

IMG_2709.jpg

IMG_2717.jpg

IMG_2715.jpg

食事は全て美味しいです。

お客様ご夫婦と夜遅くまで盛り上がりました。

とても楽しい夜をありがとう♪

良く考えてみると、会社から2分でライブが見れて、15歩で美味しい料理とお酒がいただける。

メイプルビルは非常に便利なのである(笑)






東屋酒店

2018213j.jpg

連休中日に私はディフェンダー90の後部座席にドナドナ状態で乗せられたのだ。

久しぶりに見るこの風景。囚われの身は辛い(笑)

2018213c.jpg

冗談はさて置き、目的のお店は昭和13年創業の老舗の東屋酒店。

場所は相模大野の駅から5分ほどの場所。

酒屋さんが運営している酒屋兼飲み屋さんなのである。

2018213e.jpg

さすが老舗の酒屋さん、このシートを装着している軽トラを見るとお酒への愛情を感じる。

2018213i.jpg

店内には日本酒、ワイン、ウィスキーと何でもある。

2018213g.jpg

さて、何から飲むか?まずは生ビールで乾杯♪サッポロの生は美味いのだ!

2018213h.jpg

店内のお酒は全て購入できて、その場で頂くことが出来る。

2018213f.jpg

さらに、お店の奥で調理するつまみもオーダーできるぞ!

2018213b.jpg

プロのミュージシャンも常連さん。片山O京さんなども来るそうだ。

2018213a.jpeg

ハイ、酔っ払いの出来上がり(笑)

一番右のダンディーな方がオーナーさんで、TOYOTA2000GTクラブの初代会長さんなのだ。

そりゃー色々な方々が訪れるよなぁ~♪また、遊びに行きます!

東屋酒店:042‐742-3357

気になる人は勇気を出して訪れてみては(笑)











陶器市は楽しい!

毎年この時期に市内の麻溝公園で陶器市が行われる。

高級な陶器から安価で面白い陶器が販売されており、当然私は後者の陶器を探すのだ。

2018201g.jpg
2018201f.jpg
2018201e.jpg
2018201d.jpg

お皿、器の類はあまり興味がない。というより家庭で使う陶器であれば家にもある。

今欲しいのは「直火対応」の陶器なのだ♪

熱燗を造るための直火陶器は一昨年に購入した。

今年は目玉焼きを陶器で作れる直火OKの蓋付きのものを購入したのだ。

別に目玉焼き限定ではないが、直火OKは色々と夢が膨らむのだ。

2018201a.jpg

購入した次の朝に目玉焼きを作ってみる。オリーブオイルを滲みらして卵を投入。

2018201b.jpg

まだ、使い初めなので熱の伝わり方が分からない。

慣れてくれば半熟目玉焼きも簡単に出来るのだ。

2018201c.jpg

初めて出来た目玉焼き。見た目は、へぇ~だが食べてみると旨い!

フライパンで作るよりあきらかに白身の味が違う♪

何だか、ますます直火OK陶器にはまりそうである(笑)

今度は小さなヒレ肉でも焼いてみよう!



相模原市に大雪警報

昼前に本格的に降り始めた雪。

数年前の大雪の感覚が蘇る♪

結構降ってきたなと思っていたら相模原市は大雪警報に変わりました!

2018122a.jpg

徐々に積雪が多くなってきて、道路が白くなってきました。

読者の皆さん、無駄な外出は避けましょう(笑)

特にノーマルタイヤの方々は運転しないでね、渋滞するから・・・


師走

ミッションの不具合で入庫したディフェンダー110の修理が完了して、

テストドライブ中にもうお終いになる紅葉を見つけたのでパチリ!

IMG_8790.jpg

あと一ヶ月で新年を迎える。

来年は今年よりもいい年にしたいと考えるが、

12月のバタバタは当分続きそうだ(笑)

忙しない時期ですので皆様クルマの運転にも注意が必要です!

安全運転でいきましょう♪
プロフィール

タカピー13

Author:タカピー13
ツインランドの高松です! 
弊社はランドローバーをメインとした4×4のスペシャルショップです。クルマに関することや周辺情報、イベント報告などをツインランド流でお伝えしております。高松の独断と偏見食べ物情報もありますよ。決してナルシストではありません!

リンク
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
車・バイク
1019位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
外車
111位
アクセスランキングを見る>>