fc2ブログ

メルセデスGクラスのエンジン内部洗浄

ジープやディフェンダーと共に軍用車から始まったSUVの代表格のメルセデスGクラス。

都内では石を投げればGに当たる、と言われるほどたくさん生息している。

しかし、ハイパワーのGはここ最近のモデルだそうだ。

今回のガソリン車のGのエンジン内部洗浄は初めてかもしれない。

3000ccの直6エンジンは乗ってこられた方からすると「高速で100キロ出すのが大変でした」との事だ。

80キロから踏み込んでも100キロ出すまでに、時間がかかりエンジンも唸るそうだ。

この時代のGは非力で大変だそうだ。

このGは2枚ドアだが4枚ドアとなれば、容易にその走りが想像できる。

さて、話は長くなったがそのかったるいGの洗浄を行ってみたのだ。

20210516b.jpg

旧ディフェンダー、ラングラーJeep、メルセデスG。丸目2灯が共通点。

やはり四駆は丸目2灯ですよ。この不変的なデザインは素敵。

20210516d.jpg

ドアの閉まり音が特長的だ。金庫が閉まるような感じ(笑)

20210516c.jpg

12万キロオーバーのエンジンは若干おつかれ気味。

長年蓄積したエンジン内部の汚れをTEREXSで取り除きます。

それだけで軽く回るように変化します。

20210516a.jpg

そしてさらにその状態をレベルアップしてくれるのが「POWER CLUSTER OIL」です。

通常のオイル構造と全く違うこのオイル。

細分化技術で作られたオイルは世界でこのオイルだけです。

細分化することで硬いオイルを入れても良く回ります。

今回は年代を考慮して「10W-60番」を入れてみました。

12万キロオーバーのエンジン内部のコンプレッションは下がり気味と考え入れました。

「80キロぐらいの感覚でアクセル踏んでいたら100キロ出てました」とご連絡がきました(笑)

エンジン内部の汚れが落ちて吹け上がりがスムースに。

ちょっと硬めのオイルでトルク感が上がったようですね。

さらにはエンジン音が下がり音と速度の関係がいい方向にずれたようです。

予感的中!

かったるいGの方、そうでないGの方、是非、エンジン内部洗浄TEREXS+パワークラスターオイルをご堪能ください。

よろしくお願いいたします。




ヴァナゴン キャラットにTEREXS

先日、最近ご購入されたヴァナゴンのエンジン内部洗浄を行った。

オーナーさんはディフェンダー110、ジムニーそして、

今回はヴァナゴンと全てTEREXSでエンジン内部を洗浄しているTEREXSの常連さん?である。

私自身もカラベル(ヴァナゴン)を所有しているため、ご来店時は興味津々なのである。

20210416a.jpg

このヴァナゴンは横浜のT-Worksさんでご購入されている。

付加価値の高い欧州車を高いクォリティーで再生して販売されてるお店で、パワークラスターオイルの取扱店だ。

33年前の車とは思えない状態で、心の中で「欲しい」と叫んでしまう(笑)

20210416b.jpg

さて、リアエンジン・リアドライブなので施工時はこんな感じ。

10万キロほどの走行距離でも洗浄中は真っ黒な汚れが出てきた。

その汚れを高密度フィルターで除去して、洗浄後にパワークラスターオイルを入れるのだ。

オイルの番数は10W-60番。

結構硬いオイルだがもともと20W-50番などが指定のエンジン。

0W-30番とか柔らかい番数のオイルは逆にエンジンによくないそうだ。

さて、33年分の汚れを落として、パワークラスターオイルでどのような変化をするのか?

このヴァナゴンは一度もエンジンをオーバーホールしていないので、これからの状態が非常に楽しみである。

M様ありがとうございました!


2021TEREXSフェア報告

今年のTEREXSフェアの受付は終了しておりますが、これから施工するクルマが残り2台となりました。

皆様のおかげで30台ほどの施工となりました。大変ありがとうございます。

どのクルマも施工後にパワクラのオイルに交換して、その動力性能アップを体感いただいております。

燃費、馬力、トルク、静寂性、吹け上がり、どれを取っても施工前とは違うと話されます。

是非一度、まだの方はご体験ください。

通常のTEREXSの施工も随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

通常の施工の場合は「次回エンジンオイル20%割引券」をお渡ししております。

是非、ご活用ください。

さて、今まで施工したクルマの続きの写真です。

20210216j.jpg
20210216i.jpg
20210216h.jpg
20210216g.jpg
20210216f.jpg
20210216e.jpg
20210216d.jpg
20210216c.jpg
20210216b.jpg
20210216a.jpg
20210216q.jpg
20210216p.jpg
20210216o.jpg
20210216n.jpg
20210216m.jpg
20210216l.jpg
20210216k.jpg

来年もTEREXSフェアを開催いたします(予定)

今回施工できなかった方も是非来年施工してみてはいかがでしょうか?

ご自身が思っているよりクルマの性能がアップいたしますよ

27日に残りの2台を施工してフェアは終了いたいます。

よろしくお願いいたします。

TEREXSフェア途中報告!

新年の7日からスタートしているTEREXSフェア。

今年もたくさんのご予約をいただいております。

1日1台ペースで施工しております。

ご興味ございましたらまだ受け付けておりますよ!

20210122f.jpg

今年はレンジローバーの施工が多いですね🎶

サードレンジも走行距離が伸びてきて、気にしている方も多いのかな?

こちらはスーパーチャージャー付きのジャガーエンジン。

オイルは1万キロ対応のレーシンググレードの5W−40番。

洗浄後オイルを入れてみると、ノイズが減って明らかに滑らかなエンジン音に変化しました。

20210122e.jpg

こちらは初期モデルのBMW製エンジン。こちらもレーシングの5W−40番。

こちらも静かに滑らかに、そして排気音が若干太くなりました。

20210122d.jpg

こちらもBMW製のエンジンモデル。

勝手に新しいと思い込んでいましたが、どれも15年近く前なんですね。

こちらもレーシングの5W-40番を入れました。

20210122c.jpg

こちらのCRRはエンジンとATのダブル洗浄を行いました。

こちらは0W−60番のPROαを入れました。こちらは7000キロ対応品。

20210122b.jpg

最後は1990年式のゴルフ。こちらは5000キロ対応のPROグレードの5W-40番を入れました。

相模原市内にある専門店でご昨年12月にご購入され、友達に勧められて施工となりました。


さてさて、これから後半戦になります。

ご予約の台数は残り12台。1月中にご予約いただければ施工は2月でもOKです。

エンジン内部を洗浄して、パワークラスターオイルに交換すると体感できる変化が起きます。

エンジン音が下がり、吹け上がりの向上、トルク感の向上、燃費の向上などが体感できます。

是非この機会をお見逃しなく!

ご予約お待ちしております🎶




新春TEREXSフェア状況

7日から始まっているTEREXSフェアの状況をお伝えする。

20210110e.jpg

トップバッターはとても珍しいロータスヨーロッパ。

なんとエンジンはローバーの1800ccのエンジンが鎮座しております。

オイルはレーシンググレードの5W−40番を入れました。

20210110h.jpg

2台目は珍しい純正ホワイト色のクラシックレンジローバー。20万キロを走られた個体です。

入れたオイルはちょっと古い車用に開発したPROαグレードの10W-60番です。

 20210110d

続いてデリカD5のガソリン車。93000キロ走行している個体です。

以前ディフェンダー110TD5に乗られていたオーナーさんはTEREXSを体感済み。

是非とも乗り換えたデリカも施工したいとご来店いただいた。

入れたオイルは5W−40番のPROグレードです。

20210110g.jpg

4台目は珍しいランクル75のトゥルーピー。23万キロ走行でのエンジン洗浄です。

入れたオイルはディーゼル用に開発したPROα5W−60番を入れました。

20210110f.jpg

最後はセカンドレンジの4.6HSEモデル。こちらも18万キロオーバーの個体です。

入れたオイルはPROαの5W−60番です。

徐々にご予約数が増えております。

20日以降は空きがございますので、是非この機会をお見のがしなく!

通常35000円のところ28000円にて施工いたしております。

皆様のご予約お待ちしております。

お問い合わせは、担当:高松まで
プロフィール

タカピー13

Author:タカピー13
ツインランドの高松です! 
弊社はランドローバーをメインとした4×4のスペシャルショップです。クルマに関することや周辺情報、イベント報告などをツインランド流でお伝えしております。高松の独断と偏見食べ物情報もありますよ。決してナルシストではありません!

リンク
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
車・バイク
1019位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
外車
111位
アクセスランキングを見る>>