fc2ブログ

今週も早川町のランドローバーEXキャンプ場だ(3)

TS3S02890001 (2)

ランドローバーEXよりクルマで4~5分のところにある「草塩温泉」の入り口付近。リニューアル前はおじさんが一人で管理していた通称「おOじ温泉」だった。別段どこにでもある町の温泉的感じだったが、リニューアルしてから暗かったトイレ、休憩所などは見事に改装され、明るく清潔感ある温泉に進化した。

TS3S02860001 (2)
TS3S02870001 (2)

光の関係で鮮やかには撮影できなかったが、昼間は窓から光の注ぐキレイな浴槽。ジェットが吹き出る浴槽と普通の浴槽がある。マックス10人くらいが、一時に入れる人数。

TS3S02900001 (2)

ちなみに効能は上記の通りです。入浴料金は500円。


TS3S02880001 (2)


さらに進化したことは、都内で「竹寿司」で板前さんをやられていた方が、ご夫婦で管理者になられたこと。
「おOじ温泉」から「めおと温泉」になった訳だ。旦那さんはまじめな感じで、奥様は明るく元気な方とお見受けする。休憩場所横には昔のご夫婦の「人生」的な写真が飾られている。かなりのVIPとの2ショットがあるので、聞いて見るのも楽しい。当然、奥では「竹寿司」が営業となる。お伺いしたときは改装されていた。リニューアルしてから町の集まりや何かの会合などで、休憩室内では宴会的な事も行われている。今までではなかったことだ。一度昼ごはんを食べに行ったとき竹寿司特製の「いかの塩辛」を頂いたが「絶品」の一言だった。頼んでおいたら、キャンプで刺身なんてことも可能かもしれない。私も含めて是非、早川町で楽しいひと時を体験されている方は、「早川町」への還元をお願いしたい。



プロフィール

タカピー13

Author:タカピー13
ツインランドの高松です! 
弊社はランドローバーをメインとした4×4のスペシャルショップです。クルマに関することや周辺情報、イベント報告などをツインランド流でお伝えしております。高松の独断と偏見食べ物情報もありますよ。決してナルシストではありません!

リンク
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
車・バイク
1019位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
外車
111位
アクセスランキングを見る>>