クラシックレンジ2台のガラス交換

昨日は2台のクラシックレンジのガラス関係の修理を行った。ガラス職人登場でる。1台目はフロントガラスに飛び石で亀裂が入り、徐々に大きくなる「あの恐怖」を体験されたオーナーさまのクルマ。

今回は国内にあったガラスを使用し交換してもらった。電熱線がないタイプです。装着後写真です。

二重になっいるウェザーストリップの部分を押し込んでいる作業。

シーラーを使って圧着を高めます。

もう一台はクォーターガラスのウェザーストリップ交換。

取り外した状態です。なんかさびしい!

新しいウェザーストリップをガラスに取り付けた写真。これから車両に取り付けとなります。
新車から6年くらいでザラザラになってしまうものもあれば、18年でも大丈夫そうなゴムもあるのは、余りにも変だと思うのですが、それが英国製品なのかなぁと納得することもあります。