油断大敵
先日、大黒のSAで早めの昼食を頂こうと立ち寄った時のことである。
時刻は11時過ぎ、これから昼飯のメニューも充実してくる瞬間に、
1階の食堂に入店したのである。
その日は熱く真夏日の予報がラジオから聞こえてきていた♪
メニューを見ていると券売機の前になにやら涼しそうな文字を発見!
「梅おろしそば:680円」・・・こんな熱い日は蕎麦に限る♪
見本品が並んでいるのだから、お店側もオススメということであろう。
もう、口の中は梅と大根おろしと蕎麦の組み合わせが小宇宙の様で、
唾液は増量して、早く食べたいという意欲が前頭葉を駆け巡っていた。

700円を投入して後はボタンをポチッと押せば成立なのだが・・・

押してもチケットは出てこない♪
もう一度見てみると「×」の赤ランプがついているではないか!
これから売り出そうとして見本品までが並んでいる。
他の見本品のある商品は全て選択が可能な状態。

まさか、先ほどのお客さんで終わりなんですよ~なんてことは無いよな(笑)
周りを見てもだーれも食べていないではないか。
限定何食なんて書いてないし、解除し忘れたのであろうか?
普通の方であれば、「梅おろしそばはどーなってるの?」と店員に聞くだろうが、
私の場合はそれはそれ、と割り切ることが多い。
そしてそれによって新たな発見に繋がったのである。
つづく。
時刻は11時過ぎ、これから昼飯のメニューも充実してくる瞬間に、
1階の食堂に入店したのである。
その日は熱く真夏日の予報がラジオから聞こえてきていた♪
メニューを見ていると券売機の前になにやら涼しそうな文字を発見!
「梅おろしそば:680円」・・・こんな熱い日は蕎麦に限る♪
見本品が並んでいるのだから、お店側もオススメということであろう。
もう、口の中は梅と大根おろしと蕎麦の組み合わせが小宇宙の様で、
唾液は増量して、早く食べたいという意欲が前頭葉を駆け巡っていた。

700円を投入して後はボタンをポチッと押せば成立なのだが・・・

押してもチケットは出てこない♪
もう一度見てみると「×」の赤ランプがついているではないか!
これから売り出そうとして見本品までが並んでいる。
他の見本品のある商品は全て選択が可能な状態。

まさか、先ほどのお客さんで終わりなんですよ~なんてことは無いよな(笑)
周りを見てもだーれも食べていないではないか。
限定何食なんて書いてないし、解除し忘れたのであろうか?
普通の方であれば、「梅おろしそばはどーなってるの?」と店員に聞くだろうが、
私の場合はそれはそれ、と割り切ることが多い。
そしてそれによって新たな発見に繋がったのである。
つづく。
スポンサーサイト