大晦日♪
読者の皆様お久しぶりです!
皆さん2016年の年末はいかがお過ごしでしょうか?
私は何処にも出かけないで、家で過ごしております。
ただひとつだけ、今回の年末年始は奄美大島から姪甥っ子達が来ておりまして、
雪を見たことのないちび達に雪の体験をしてもらうという任務を遂行してきました(笑)
フェイスブックなどを見る限りランド乗りの皆さんはアクティブに出かけているようですね。

さて、上に写っている画像何だかわかりますか?
厚木にある「匠」という洋食レストランでの写真です。
ここ最近知人から教えていただき通っている洋食レストランです。
と言っても、まだ2回目ですが・・・
2回目の訪問時にオープン時間を過ぎていても開いてないお店の前で待っていると、
匠のマスターが買い物から帰ってきた。すみません、お待たせしちゃってとのこと。
するとマスターは「先日餃子を作ったんですよ、食べます?」とにこやかに話しかけてきた。
「皮も手作りでにんにくは入っていません」と。
洋食の方が中華の王道の餃子、それも全て手作り!
食べるしかない♪こんなチャンスはめったにないと判断したバカ夫婦は
大きな声で「食べま~す」と。そして出てきた餃子がこれである。
味はもちろん美味しくペロなのだが、私が伝えたいのはその餃子の並べ方なのである。
通常であれば一列か、羽根付きのように円状。
お金を取っている商品ではないことはもちろん承知の上だが、
それがプライベートの餃子であっても、その一品の皿の上には、
明らかに洋食屋の盛り付けがされていた。
そこには洋食を作り続けてきたプライドが見え隠れしていたのだ・・・
平成8年にツインランドの看板を掲げて20年。
皆様のお役に立てるよう来年も頑張る所存です。
どうか皆様よい年をお迎えください。
2017年が皆様にとってすばらしい躍進の年となるよう祈っております。
追伸、来年から私が通っているお店には、
紹介ブログにて誠に勝手ながら「タカマ通」の文字を入れさせていただきます。
どこかのタイミングお会いできるかもしれませんね!
その時はよろしく願いいたします。
厚木の「レストラン匠」はまだ少ないですが、タカマ通です(笑)
ステッカー作ってこれ受け取ってくださいって、やってみようかな(大笑)
その場で捨てられるだろうな~♪
皆さん2016年の年末はいかがお過ごしでしょうか?
私は何処にも出かけないで、家で過ごしております。
ただひとつだけ、今回の年末年始は奄美大島から姪甥っ子達が来ておりまして、
雪を見たことのないちび達に雪の体験をしてもらうという任務を遂行してきました(笑)
フェイスブックなどを見る限りランド乗りの皆さんはアクティブに出かけているようですね。

さて、上に写っている画像何だかわかりますか?
厚木にある「匠」という洋食レストランでの写真です。
ここ最近知人から教えていただき通っている洋食レストランです。
と言っても、まだ2回目ですが・・・
2回目の訪問時にオープン時間を過ぎていても開いてないお店の前で待っていると、
匠のマスターが買い物から帰ってきた。すみません、お待たせしちゃってとのこと。
するとマスターは「先日餃子を作ったんですよ、食べます?」とにこやかに話しかけてきた。
「皮も手作りでにんにくは入っていません」と。
洋食の方が中華の王道の餃子、それも全て手作り!
食べるしかない♪こんなチャンスはめったにないと判断したバカ夫婦は
大きな声で「食べま~す」と。そして出てきた餃子がこれである。
味はもちろん美味しくペロなのだが、私が伝えたいのはその餃子の並べ方なのである。
通常であれば一列か、羽根付きのように円状。
お金を取っている商品ではないことはもちろん承知の上だが、
それがプライベートの餃子であっても、その一品の皿の上には、
明らかに洋食屋の盛り付けがされていた。
そこには洋食を作り続けてきたプライドが見え隠れしていたのだ・・・
平成8年にツインランドの看板を掲げて20年。
皆様のお役に立てるよう来年も頑張る所存です。
どうか皆様よい年をお迎えください。
2017年が皆様にとってすばらしい躍進の年となるよう祈っております。
追伸、来年から私が通っているお店には、
紹介ブログにて誠に勝手ながら「タカマ通」の文字を入れさせていただきます。
どこかのタイミングお会いできるかもしれませんね!
その時はよろしく願いいたします。
厚木の「レストラン匠」はまだ少ないですが、タカマ通です(笑)
ステッカー作ってこれ受け取ってくださいって、やってみようかな(大笑)
その場で捨てられるだろうな~♪
スポンサーサイト