美味しい野菜を求めて
先日の定休日に小淵沢~原村方面へ行ってきたのである。
夏休みにはほとんど何処にも出かけなかったので、もう渋滞も少ないだろうと長野方面へ。
原村に知り合いの無農薬野菜の生産者がいるので、そこにも立ち寄ることに・・・

その前に腹ごしらえということで、蕎麦を頂に入店しました。

このお店広い駐車場で店内も沢山の方が座れるスペースで蕎麦打ち体験も行っているお店。
名物のきりだめ蕎麦の2人前を注文。食べてみるとほんのりと蕎麦の香り。
ノド越しはよろしい蕎麦であった。

野菜の美味しい地域だけに野菜の天ぷらも注文。

星野リゾート内で行われているマルシェも見学してみることに。

ヨーロッパのマルシェの雰囲気があり(行ったこと無いですが)、モダンな街並みの様は異国に来たようである。

やはり標高が高いので空気が乾いており、過ごしやすくていい感じ!

そして農園に到着である。

やはり、ちゃんとした食べ物は現代人には必要不可欠。
都心で売っていなければ買いに行くのが高松家。
もちろん通販も行っているので興味のある方はご連絡ください。ご紹介しますよ。

一時間ほど収穫を体験させていただいた。
トマトは甘味と酸味が素晴らしく、野菜本来の味である。
無農薬で育てられつまみながら収穫したが旨いの一言。

パプリカやピーマンも収穫させてもらった。
食べてみると変な苦味のない子供でも食べやすい野菜であった。
コンビニやファミレスの食べ物を食べない高松家。
スーパーでもほとんど購入できる食材がない。
これからどんどん劣化していく己の身体には、
せめてよりよい食材を注入しようと考えているのである(笑)
夏休みにはほとんど何処にも出かけなかったので、もう渋滞も少ないだろうと長野方面へ。
原村に知り合いの無農薬野菜の生産者がいるので、そこにも立ち寄ることに・・・

その前に腹ごしらえということで、蕎麦を頂に入店しました。

このお店広い駐車場で店内も沢山の方が座れるスペースで蕎麦打ち体験も行っているお店。
名物のきりだめ蕎麦の2人前を注文。食べてみるとほんのりと蕎麦の香り。
ノド越しはよろしい蕎麦であった。

野菜の美味しい地域だけに野菜の天ぷらも注文。

星野リゾート内で行われているマルシェも見学してみることに。

ヨーロッパのマルシェの雰囲気があり(行ったこと無いですが)、モダンな街並みの様は異国に来たようである。

やはり標高が高いので空気が乾いており、過ごしやすくていい感じ!

そして農園に到着である。

やはり、ちゃんとした食べ物は現代人には必要不可欠。
都心で売っていなければ買いに行くのが高松家。
もちろん通販も行っているので興味のある方はご連絡ください。ご紹介しますよ。

一時間ほど収穫を体験させていただいた。
トマトは甘味と酸味が素晴らしく、野菜本来の味である。
無農薬で育てられつまみながら収穫したが旨いの一言。

パプリカやピーマンも収穫させてもらった。
食べてみると変な苦味のない子供でも食べやすい野菜であった。
コンビニやファミレスの食べ物を食べない高松家。
スーパーでもほとんど購入できる食材がない。
これからどんどん劣化していく己の身体には、
せめてよりよい食材を注入しようと考えているのである(笑)