フォード エコノライン350 TEREXS
土曜日は結構な雨、日曜日は30度を越えた相模原です。
気温の変化に右往左往している高松ですが、皆様体調にお気をつけてください。
さて、日曜日の朝一からはフォードのエコノライン350キャンパーのエンジン洗浄を行いました。
中古でご購入され約10万キロ走られたエンジンを洗浄したいとのご依頼です。
5.8Lのエンジンは静かに力強く回っておりますが、更なるコンディション向上を目指しての施工です。
オーナーさん曰く「高速でリッターあたり1キロでも伸びてくれれば・・・」
この重量でこの排気量。さらにはこの空力なので燃費は悪いそうです。

2メートル80センチの高さは壁に見えます(笑)
トイレまで備えており、動く家と言った感じです。

正直一般道での燃費向上は難しいかもしれませんが、高速道路なら向上可能かと思います。

今後の燃費やフィーリングの変化も教えていただくことに!
今度はお預かりしてリアデフのオイルを「80W-250」に入れ替えてみる予定です。
重量級は250番のデフオイルで高速道路での慣性走行が楽にできます。
そう、それは燃費向上を確実にしてくれるということです♪
今後が楽しみな一台です。
気温の変化に右往左往している高松ですが、皆様体調にお気をつけてください。
さて、日曜日の朝一からはフォードのエコノライン350キャンパーのエンジン洗浄を行いました。
中古でご購入され約10万キロ走られたエンジンを洗浄したいとのご依頼です。
5.8Lのエンジンは静かに力強く回っておりますが、更なるコンディション向上を目指しての施工です。
オーナーさん曰く「高速でリッターあたり1キロでも伸びてくれれば・・・」
この重量でこの排気量。さらにはこの空力なので燃費は悪いそうです。

2メートル80センチの高さは壁に見えます(笑)
トイレまで備えており、動く家と言った感じです。

正直一般道での燃費向上は難しいかもしれませんが、高速道路なら向上可能かと思います。

今後の燃費やフィーリングの変化も教えていただくことに!
今度はお預かりしてリアデフのオイルを「80W-250」に入れ替えてみる予定です。
重量級は250番のデフオイルで高速道路での慣性走行が楽にできます。
そう、それは燃費向上を確実にしてくれるということです♪
今後が楽しみな一台です。