fc2ブログ

バイクTEREXS BMW 90 R/6編

昨日は昼から2台のバイクTEREXSの施工を行った。一台目のバイクはBMWの90 R/6である。私自身バイク乗りではないが、古いバイクを長く大事にしているのを見るとうれしくなるのだ。

BMWr95.jpg

なんともノスタルジックな外観のバイクである。40年前の製造らしくランドの世界では初期型レンジが販売されて3年目という時代背景である。

BMWr93.jpeg

この日のためにオイルドレーンも加工して接続可能な状態にした。

BMWr94.jpeg

特殊溶剤の注入はオイル注ぎ口である。

BMWr92.jpeg

アイドリングから徐々に回転数を上げて洗浄開始である。

BMWr91.jpeg

特殊フィルターでろ過される溶剤。40年物のエンジン内部の汚れを落としながら循環すると、たちまちこの色の汚れとなった。

BMWr90.jpeg

施工後にさっそくテストドライブに出発である。

下記はオーナーさまのファーストインプレッションである。

1.エンジンの横方向のバラツキが無くなった。

2.エンジン音が静かになった。

3.出だしのレスポンスが明らかに向上している。ダルイ感じがシャープに変化した。

4.2000回転~4000回転の吹け上がりが気持ちいい。

5.バイク全体の振動が少なくなった。高速走行がおそらく楽になると思う。


40年前の900CCのOHVの2バルブのバイクが、エンジン内部のフリクションが低減して、スムースな動きに変わったのは明らかなようだ。

近く中距離の旅に出られるそうなので、燃費や高速でのレスポンスのインプレッションも後日ご報告する。



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

ティレックスインプレ

先日は大変にお世話になりました。
あれから1000km程走行したので中間インプレしたいと思います。

・エンジン回転バランスが良好なコンディションに回復したらしく、アイドリング時の妙な横方向の不安定な振動が消えて大変に快適です。燃焼室まわりのカーボンが清浄されて左右気筒の燃焼バランスが整ったおかげかと思われます。

・エンジンノイズが消えて非常に静かになりました。アイドリングも極めて安定しております。

・2本サスモデルのボクサーエンジンは重たいフライホイールで元々もっさりとした鈍くさい回転フィーリングなのですが、明らかにエンジンの吹けが向上し加速が良くなりました。街中でも4000回転も回さずに余裕の市街地走行です。

・ジェネレーターの発電終了回転数3500回転から上の回転フィーリングの向上でスピードの乗りがとても良いです。高速道路での追い抜きも楽になりました。低回転域から高回転域へのつながりも良好でトルクの谷も感じられません。5速トップギヤの4500回転での巡航スピードはおよそ120km/時出ます。

・低速域も出力が安定して非常に気持ちの良いドライブが可能です!2000回転以下の回転域からでもギヤを落とす事なく普通に加速します。フリクションの低減がかなり効いている様です。粘りのあるエンジン特性がスムーズになって更に粘るようになりました。コレは地方の田舎道でかなりアドバンテージが高いです。自分のように荷物満載のツーリストにもメリット有りだと思いました。

・燃費が約2km程向上しました。現在ロングツーリングにて郊外の3桁国道・県道を普通に流しておよそリッターあたり24km走っています。18リッター入りガソリンタンクでリザーブに切り替わるまでに約340km走行出来ました。


高速道路での長距離往復を未だ正確にデータ取りしていないので近いうちに新東名でも使って日帰りでお伊勢参りにでも行ってきます。高速走るからにはまとまった距離を一気に走って正確な燃費計測に望みたいものです。今後の長期インプレという事で楽しみにしてて下さい。


まつの

バイクTEREXS

まつの様へ

とても丁寧なレポートありがとうございます。

読んでいると悪い方向には行かないで、いい方向に向かっている状態と判断できますね。

燃費で2キロアップもさることながら、ブレや力の出方などフリクションが低減されてより走りやすくなったととらえられますね。

ツーリングがご趣味と言う事なので、今後も何かありましたらレポートください。

よろしくお願いいたします。

プロフィール

タカピー13

Author:タカピー13
ツインランドの高松です! 
弊社はランドローバーをメインとした4×4のスペシャルショップです。クルマに関することや周辺情報、イベント報告などをツインランド流でお伝えしております。高松の独断と偏見食べ物情報もありますよ。決してナルシストではありません!

リンク
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
車・バイク
658位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
外車
66位
アクセスランキングを見る>>