コメントの投稿
ご無沙汰していました。
その節は大変、お世話になりました。
当時、走行距離が約45000kmでした。
走行距離が少なく中々、感想が書けず今に至りました。
冬季の始動性が良くなり、アイドリングが安定して静かに感じられました。ベベルギアの音が気になっていたのですが若干静かに感じられました。
走行面では、ワインデングでのエンジンの回転が安定するので
新車に近い感覚が得られました。
高速でのエンジンの回転具合が良く加速が若干向上したように感じられます。
走行距離を重ねたバイクであれば、格段に変化がわかるのでないかと思います。
その節は大変、お世話になりました。
当時、走行距離が約45000kmでした。
走行距離が少なく中々、感想が書けず今に至りました。
冬季の始動性が良くなり、アイドリングが安定して静かに感じられました。ベベルギアの音が気になっていたのですが若干静かに感じられました。
走行面では、ワインデングでのエンジンの回転が安定するので
新車に近い感覚が得られました。
高速でのエンジンの回転具合が良く加速が若干向上したように感じられます。
走行距離を重ねたバイクであれば、格段に変化がわかるのでないかと思います。
Re: タイトルなし
> ご無沙汰していました。
> その節は大変、お世話になりました。
>
> 当時、走行距離が約45000kmでした。
> 走行距離が少なく中々、感想が書けず今に至りました。
>
> 冬季の始動性が良くなり、アイドリングが安定して静かに感じられました。ベベルギアの音が気になっていたのですが若干静かに感じられました。
> 走行面では、ワインデングでのエンジンの回転が安定するので
> 新車に近い感覚が得られました。
> 高速でのエンジンの回転具合が良く加速が若干向上したように感じられます。
>
> 走行距離を重ねたバイクであれば、格段に変化がわかるのでないかと思います。
お久しぶりです!
コメントありがとうございます。
飛騨さんの店舗も引っ越してしまい、昼ともがいなくなりました(笑)
さて、施工後の状態がよろしい方向で安心しました。
相模原へ起こしの際はお立ち寄りください。
今後ともよろしくお願いいたします!
> その節は大変、お世話になりました。
>
> 当時、走行距離が約45000kmでした。
> 走行距離が少なく中々、感想が書けず今に至りました。
>
> 冬季の始動性が良くなり、アイドリングが安定して静かに感じられました。ベベルギアの音が気になっていたのですが若干静かに感じられました。
> 走行面では、ワインデングでのエンジンの回転が安定するので
> 新車に近い感覚が得られました。
> 高速でのエンジンの回転具合が良く加速が若干向上したように感じられます。
>
> 走行距離を重ねたバイクであれば、格段に変化がわかるのでないかと思います。
お久しぶりです!
コメントありがとうございます。
飛騨さんの店舗も引っ越してしまい、昼ともがいなくなりました(笑)
さて、施工後の状態がよろしい方向で安心しました。
相模原へ起こしの際はお立ち寄りください。
今後ともよろしくお願いいたします!