雨は夜更け過ぎに雪へと♪
今日は朝から雪である。
夜中の1時過ぎから雪へと変わり、3時頃にはそれなりに積もりだし、

5時にはご覧お通りの積雪である。

相模原市内は10センチほどの積雪であろうか、交通機関は遅れが出ていた。

ディスコ2に履かせた295/75R16のスタッドレスのテストのため今日は早起き。
私の読みでは7時過ぎたら雨に変わる。
なので、積雪十分な状態で走るために早起きなのである。
おそらく最低気温の5時頃に走り出し、まだ、タイヤの跡の無い道を走ってみた。
状況によってTCが作動するが、まったく問題なく走行が可能。
ただし、ディスコ2のトルクではタイヤ径が大きくも感じる部分もある。
トランスファーをLoにシフトしてあげれば何ら問題はないだろう。
本当に走りたい雪道は積雪50センチオーバーである。
この程度の雪では望めないので今回は諦めである。

案の定7時過ぎには雨に変わってしまった。
そこに、会社へ向かう自動車族が出勤し始め、街の中は大渋滞。
もう雨に変わったからとノーマルタイヤで走り出す輩が、更に混雑を作っていた。
一言言わせてもらうと「ノーマルタイヤで出てくるな!」である。
今週末も雪のマークがチラホラ♪
今シーズンの準備は出来ていますか?
夜中の1時過ぎから雪へと変わり、3時頃にはそれなりに積もりだし、

5時にはご覧お通りの積雪である。

相模原市内は10センチほどの積雪であろうか、交通機関は遅れが出ていた。

ディスコ2に履かせた295/75R16のスタッドレスのテストのため今日は早起き。
私の読みでは7時過ぎたら雨に変わる。
なので、積雪十分な状態で走るために早起きなのである。
おそらく最低気温の5時頃に走り出し、まだ、タイヤの跡の無い道を走ってみた。
状況によってTCが作動するが、まったく問題なく走行が可能。
ただし、ディスコ2のトルクではタイヤ径が大きくも感じる部分もある。
トランスファーをLoにシフトしてあげれば何ら問題はないだろう。
本当に走りたい雪道は積雪50センチオーバーである。
この程度の雪では望めないので今回は諦めである。

案の定7時過ぎには雨に変わってしまった。
そこに、会社へ向かう自動車族が出勤し始め、街の中は大渋滞。
もう雨に変わったからとノーマルタイヤで走り出す輩が、更に混雑を作っていた。
一言言わせてもらうと「ノーマルタイヤで出てくるな!」である。
今週末も雪のマークがチラホラ♪
今シーズンの準備は出来ていますか?
スポンサーサイト