相模原 二丁目ラーメン
久しぶりのらーめんネタ♪
昭和レトロブームとかあるのだけれど、ここは過ぎ去った時間が作り上げたお店。

扉を開けると本物の昭和が存在するお店だよ。

昨日の昼頃来て見たらおばちゃん二人が切り盛りしていた♪

このメニューの感じは昭和40年式の私にはドンピシャなのである。

新目のメニューは厨房に貼られていた。どれも美味そうな定番メニュー。

私は支那そば500円、嫁はもやしを注文。

懐かしい~♪子供の頃のらーめんってこんな感じだったような?嫁も懐かしい感じと。

この二丁目ラーメンを教えてくれたのは、らーめん小川の大将なのである。
大将と私は同い年・・・懐かしさ感もにているかも(笑)

帰り道、うぉ~~と叫ぶ私・・・ハイラックスサーフではなく、カリーナサーフが前方に。
かなりの昭和なクルマを目撃した!
ご馳走様でした!
次は塩ラーメン:500円を食べに行く。
※向かいのタイムス駐車場は入れないほうがいい。30分過ぎたら600円の料金を請求された。
らーめんより高いではないか!イラッ
昭和レトロブームとかあるのだけれど、ここは過ぎ去った時間が作り上げたお店。

扉を開けると本物の昭和が存在するお店だよ。

昨日の昼頃来て見たらおばちゃん二人が切り盛りしていた♪

このメニューの感じは昭和40年式の私にはドンピシャなのである。

新目のメニューは厨房に貼られていた。どれも美味そうな定番メニュー。

私は支那そば500円、嫁はもやしを注文。

懐かしい~♪子供の頃のらーめんってこんな感じだったような?嫁も懐かしい感じと。

この二丁目ラーメンを教えてくれたのは、らーめん小川の大将なのである。
大将と私は同い年・・・懐かしさ感もにているかも(笑)

帰り道、うぉ~~と叫ぶ私・・・ハイラックスサーフではなく、カリーナサーフが前方に。
かなりの昭和なクルマを目撃した!
ご馳走様でした!
次は塩ラーメン:500円を食べに行く。
※向かいのタイムス駐車場は入れないほうがいい。30分過ぎたら600円の料金を請求された。
らーめんより高いではないか!イラッ
スポンサーサイト