fc2ブログ

新たなキャンプ場の視察

ツインランドのお客様が今年中にキャンプ場をオープンすべく奮闘中であるのだ。

まだ、キャンプ場名と場所は秘密なのだが、元オートキャンプ現地ガイドのライターとして見てきました!

まあ、富士山と駿河湾が見える場所なので、大体の場所は想像できますが・・・

一言で言うと、「こんなロケーションと自然が豊かなキャンプ場はなかなか無い」という感じです。

ライターの頃に色々なキャンプ場を取材しましたが、ここは素晴らしい!の言葉が出ます。

20200322a.jpg

数年前に弊社よりディフェンダー90をご購入して頂き、そこからのお付き合いだ。

20200322b.jpg

キャンプサイトの木は全てもみじというところが素晴らしい。

もみじはこれから葉が開き始め、夏はタープがいらない程の木陰を作り出す。

夏でも快適な空間が堪能でき、秋は紅葉でロケーションは抜群。冬には落ち葉となり雪の富士山が顔を覗かせる。

20200322c.jpg

区画も大きく取っているので窮屈さとは無縁のサイト。

20200322g.jpg

ここのキャンプ場の敷地面積は2000坪なのだが、土地所有者さんの持っている土地はなんと10万坪。

土地所有者様のご好意でキャンプサイトから下に降りて散策でき場所が多数存在する。

20200322h.jpg

桜と菜の花のコラボレーションの風景も実現している。

20200322j.jpg

他にも杉林、竹林、しだれ桜の道と季節を通して自然を堪能できるのは特筆だ。

20200322i.jpg

文太も菜の花に囲まれてご満悦。

20200322k.jpg

散歩どうの最終地点の崖からは、遠く駿河湾まで見えるのである。

20200322f.jpg

愛車カラベルでイメージ写真を撮影してみました。

まだ、管理棟や水場、トイレなどができていないのでオープンできませんが、

今年中にはオープンさせたいとオーナー夫婦は申しております。

追って、情報が入り次第またブログにてアップいたします。

お楽しみに♬
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

タカピー13

Author:タカピー13
ツインランドの高松です! 
弊社はランドローバーをメインとした4×4のスペシャルショップです。クルマに関することや周辺情報、イベント報告などをツインランド流でお伝えしております。高松の独断と偏見食べ物情報もありますよ。決してナルシストではありません!

リンク
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
車・バイク
1019位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
外車
111位
アクセスランキングを見る>>