fc2ブログ

懐かしい写真が出てきた!

今から遡ること23年前の写真が机の中から出てきた。

ツインランドがまだ始まった頃、その頃のお客様と河原で集まった時の写真である。

河原で走ることやBBQなどもあまりとやかく言われない時代であった。

1997年と写真の裏に書かれているので、オープン1年目くらいの頃だ。

20200604c.jpg

相模川の河川敷付近の住所が「猿ヶ島」なので「猿」と呼ばれている場所だ。

総勢30台ほどの集まりで、「TWINLAND」の名前の由来である「LAND CRUISER」「LAND ROVER」の集団だ。

この頃はNOxPM法が制定される前なので、ランクル40も多かった。

20200604d.jpg

集まった者は思い思いにテーブルや椅子を出して楽しんでいたようだ。

20200604e.jpg

御殿場ランディも若い!まあ、今でもあまり変わらない容姿だ。

20200604f.jpg

この頃のツインランドはディフェンダーよりディスカバリーのお客様が多かった。

ランクル40は綺麗に鈑金されてる物は少数で、サビサビのものが多数。

20200604g.jpg

弊社のイベント宣伝カーの「フォワードコントロール101」。通称「ワンオーワン」である。

背景が秋の広い河川敷なので、荒野を走っている写真が撮れた。

20200604h.jpg

今となっては珍しい2ショットかな。

 20200604i

LROCJ会長のキャメルトロフィー本線出場車両のクラシックレンジローバー。

かれこれ24年間営業しているTWINLANDは、皆さまのお陰で来年は25年となる。

25年、、、四半世紀です。

なんとか廃業にも追い込まれず続けております(笑)

更なる進化を遂げてお客様が気軽にご来店いただけるよう頑張ります。

そして一つでも多くの整備・修理を施して、お客様のお力になれるよう精進していきます。

これからもご贔屓にお願い申し上げます。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

タカピー13

Author:タカピー13
ツインランドの高松です! 
弊社はランドローバーをメインとした4×4のスペシャルショップです。クルマに関することや周辺情報、イベント報告などをツインランド流でお伝えしております。高松の独断と偏見食べ物情報もありますよ。決してナルシストではありません!

リンク
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
車・バイク
1019位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
外車
111位
アクセスランキングを見る>>