fc2ブログ

八菅山頂上リベンジ編

前回のブログでは行けなかった八菅山(はすげさん)頂上の展望台にリベンジしたのだ。

何とも雨続きで今年は夏の思い出が少ないので、天気のいい休日に行ってきたのだ(笑)

20210910b.jpg

前回のブログでは八菅神社までで、もうバテバテとなり時間もなく撤退。

今回は時間に余裕を持って歩き出したのだ。

 20210823a

今回は鬼のような階段は避けて、なだらかな道でゆっくりと登ることに。

20210910c.jpg

それでも頂上に着く頃には、人間も犬もヘロヘロ。

山登りを趣味としている方々からすると、「甘い」とお叱りを受けそうだが、是非、真夏日に登って欲しい(笑)

20210910d.jpg

頂上の展望台の階段は隙間があって下が見える階段。

文太は下が見える階段だと腰が引けて断固拒否となる。

仕方がないので抱っこして上がることに。

20210910f.jpg

文太もご満悦。

20210910a.jpg

標高225メートルにある展望台からは、澄んでいれば横浜ランドマーク、東京タワーやスカイツリーも見えますよ!

気がつけば、秋の雲になっていました。










スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

タカピー13

Author:タカピー13
ツインランドの高松です! 
弊社はランドローバーをメインとした4×4のスペシャルショップです。クルマに関することや周辺情報、イベント報告などをツインランド流でお伝えしております。高松の独断と偏見食べ物情報もありますよ。決してナルシストではありません!

リンク
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
車・バイク
1019位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
外車
111位
アクセスランキングを見る>>